学校日記2023

卒業生を送る会

2024年1月31日 19時46分

1月31日(水)

 卒業式を1か月後に控えた4年生を称える会として「卒業生を送る会」が行われました。
 在校生から卒業生と
卒業生から在校生へのメッセージ交換と、記念写真撮影が行われました。

卒業生を送る会卒業生を送る会卒業生を送る会

第2回生徒総会

2024年1月31日 19時39分

1月31日(水)

 第2回生徒総会が行われました。
 旧生徒会役員による退任の挨拶と新生徒会役員による着任の挨拶に始まり、生徒会活動改善についての話し合いなどが行われました。

第2回生徒総会第2回生徒総会第2回生徒総会

第3学期始業式

2024年1月12日 14時08分

令和6年1月9日(火)

 3学期始業式が行われました。
 校長式辞では「3学期は最も短い学期ですが、1年を締めくくる一番重要な学期でもあります。4年生は卒業し、次のステップへと進む時期を迎えます。その準備期間として大切に過ごしてください。1~3年生は進級し、上級生になります。上級生としての自覚と責任について考えましょう。また、会った人に挨拶をすること、周りの人に感謝すること、自分の健康を大切にすることを心がけましょう。」という趣旨の話がありました。
 式に続けて、新生徒会役員の任命式やホームルーム活動も行われました。

第3学期始業式第3学期始業式第3学期始業式

第2学期終業式

2023年12月20日 21時55分

12月20日(水)

 2023年も年の瀬を迎え、2学期を締めくくる終業式が行われました。
 また、2学期の皆勤者表彰、スポーツ大会等の伝達表彰や各種検定・資格の合格者紹介なども行われました。

第2学期終業式第2学期終業式第2学期終業式

生徒会役員選挙

2023年12月20日 21時47分

12月19日(火)

 非常変災訓練の後、生徒会役員選挙を行いました。
 今回の選挙は、立候補者擁立が定員と同じため、信任投票になりました。
 各立候補者からの挨拶があり、投票となりました。
 翌日の終業式の日に
開票結果の報告が行われ、年明けて始業式の日に任命式が行われます。

生徒会役員選挙生徒会役員選挙生徒会役員選挙

非常変災訓練

2023年12月20日 21時13分

12月19日(火)

 学校活動中に地震が発生したとの想定で非常変災訓練を行いました。
 まず、揺れによる落下物から頭部を守るために机の下に入る訓練を行い、その後場所を移動して、心肺が停止して倒れている人を心臓マッサージにより心肺蘇生を試みる訓練、AEDを用いて心肺蘇生を試みる訓練を行いました。

非常変災訓練非常変災訓練非常変災訓練

校内レクリエーション大会

2023年12月20日 21時00分

12月18日(月)

 校内レクリエーション大会としてボッチャを行いました。
 ボッチャは赤玉チームと青玉チームが、それぞれの持ち玉を低く投げて転がしたり、高く投げて落としたりと工夫して、白玉にできる限り近づくように競い合うゲームです。
 2人1チームで3コートに分かれて競技を行い、各コートの勝利チームが決勝戦を行いました。

校内レクリエーション大会校内レクリエーション大会校内レクリエーション大会

人権を考える日

2023年12月11日 17時47分

11月16日(木)

 愛媛県では11月11日(土)から12月10日(日)までを「差別をなくする強調月間」としています。本校でもこれに合わせて「人権を考える日」を実施しました。
 今年は「自分も相手も大切にするコミュニケーションスキル」と題して講演を行っていただきました。また、この後に各クラスで人権・同和教育ホームルーム活動も行い、同和問題を通して人権について考えました。

人権を考える日人権を考える日人権を考える日

百錬鉄ナイトウォーク

2023年12月11日 17時40分

11月2日(木)

 松山工業高校を18時に出発し、松山城周辺をナイトウォーキングしました。
 保護者の方も参加され、全員無事にゴールすることができました

百錬鉄ナイトウォーク百錬鉄ナイトウォーク百錬鉄ナイトウォーク

生徒課長講話

2023年10月26日 21時26分

10月26日(木)

 「20歳未満の飲酒防止」と題して生徒課長講話が行われました。

生徒課長講話生徒課長講話生徒課長講話

中予地区生徒生活体験発表大会

2023年10月2日 20時02分

9月20日(水)

 中予地区生徒生活体験発表大会が松山南高校体育館で行われました。
 中予地区の定時制・通信制高校の代表者5名による高校生活で楽しかったことや苦労したこと、学んだことなどを発表しました。
 本校の代表生徒は一番目に「変化」という演目で発表し、努力賞という結果でした。

中予地区生徒生活体験発表大会中予地区生徒生活体験発表大会中予地区生徒生活体験発表大会

運動会

2023年10月2日 20時01分

9月13日(水)

 9月中旬にもかかわらず残暑の厳しい中、体育館で運動会を行いました。
 赤組と青組の2チームに分かれ、2種目の個人競技、4種目の団体競技で得点を競い合い、青組の勝利となりました。
 保護者が参加できる競技もあり、和やかな雰囲気の運動会になりました。

運動会運動会運動会

第72回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会

2023年10月2日 19時59分

9月3日(日)

 第72回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会が愛媛県総合運動公園などの各競技場で行われました。
 本校からは、バスケットボール、バドミントン、陸上競技の3競技に出場し、下記のような競技結果になりました。

 ・バスケットボール 男子      優勝(3年連続7回目)
 ・バドミントン   女子シングルス 優勝(2年連続優勝)
 ・陸上競技     男子走り高跳び 2位

第72回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会第72回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会第72回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会

第2学期始業式

2023年10月2日 19時31分

9月1日(金)

 早いもので今年も一年の三分の二が終わりました。本校は今日から2学期が始まります。

 第2学期の始業式に先立ち、夏季休業中に開催された「全国高等学校定時制・通信制大会」の結果報告と伝達表彰が行われました。本校からはバスケットボール、バドミントン、陸上競技の3競技に出場し、陸上競技の走り高跳びで6位入賞を果たしました。

 また、9月3日(日)に「第72回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会」が行われます。こちらも、本校からバスケットボール、バドミントン、陸上競技の3競技に出場します。その壮行会も同時に行われました。なおこちらの大会は、県内大会のみで全国大会等は行われません。

 第2学期始業式の校長式辞では、「ここ例年にない厳しい酷暑の夏となりました。そこで流した汗は時期が来れば必ず実ると思います。さて、IT企業の社長に共通する点の一つに「素直」があるそうです。素直になんでも吸収する心(受け入れられる懐の広さ)があるからこそ、変化が激しい業界中で成長していくことができるのでしょう。高校生の皆さんにも素直な心はとても大切な心です。なんでも吸収してやろうという心を持って勉学に励んでください。また、皆さんが平穏無事に学校へ通学できるのは、平和な日常生活や家庭生活、学校生活を支えてくれる多くの人がいるからです。支えてくれている人への感謝の気持ちを忘れず、喜んでもらえるように日々努力することを願っています。」といった趣旨の話をされました。

第2学期始業式第2学期始業式第2学期始業式

第1学期終業式

2023年7月21日 13時55分

7月20日(木)

 第1学期終業式が行われました。
 終業式の校長式辞では「この1学期に数多くの行事を滞りなく行うことができました。昨年度までのコロナ禍による制限の多い生活に比べ、隔世の感があります。2学期も数多くの行事が計画されています。これらが無事実施できることを願っています。さて、少し前までの時代に求められている人材はI字型の1つに特化したスペシャリストでしたが、現在ではT字型人材であると考えています。幅広く見識を身に着けると共に、得意分野を見つけてそれを極めることで、移り変わりの早い時代に柔軟に対応できるような人材になって欲しいと思います。」という趣旨の話をしていただきました。
 また、校内生徒生活体験発表大会の最優秀賞・優秀賞の発表および表彰、全国定通制大会愛媛県予選会の伝達表彰および全国大会出場者の壮行会、1学期中に資格試験・検定試験に合格した生徒の紹介、1学期皆勤者の表彰も行われました。

第1学期終業式第1学期終業式第1学期終業式

奉仕活動(クリーン愛媛運動)

2023年7月19日 19時46分

7月19日(水)

 クリーン愛媛運動を実施いたしました。
 各々が軍手を手にはめ、火ばさみやごみ袋を持って、各学年毎に東西南北の各方面に歩いて行き、道すがらに落ちてるゴミを拾い集めました。

奉仕活動奉仕活動奉仕活動

非常変災訓練

2023年7月19日 19時44分

7月19日(水)

 火災が発生した場合の非常変災訓練を行いました。
 松山市中央消防署の消防署員3名が来校し、避難の様子を監督したり、消火器を用いた消火についての指導をしていただいた。
 学校や家庭などに備えられている一般的な消火器は白っぽい粉末を大量に噴出し、窒息効果によって消化するように作られおり、火元に近いところを覆い隠すように消火剤を噴出するとよいこと。噴出が始まると10~15秒間出続けるように作られており、途中で止められない消火器もあるので、できるだけ火元に近づき、ホースの先をしっかり握って、火元に向けてから消火剤を噴出させること。6畳くらいの部屋で使うと部屋中が真っ白になるので、避難経路を確認しておいてから消火剤を噴出させること。などの注意点を細かく指導していただきました。

非常変災訓練非常変災訓練非常変災訓練

交通安全教室

2023年7月18日 21時08分

7月18日(火)

 「なぜ事故は起こるのか?」と題して、石原自動車教習所の教習指導員の方に交通安全教室を行っていただきました。
 自転車事故などさまざまな事故事例をあげ、「これらの事故が起こる原因には、どうしても避けられない偶然によるものと、運転に対する慢心や不注意といった「人の性格」が関与しているものがある。自分を正して、無事故無違反を心がけることで、多くの事故を防ぐことができる。」と安全運転の大切さを強調されていました。

 交通安全教室交通安全教室交通安全教室

非行防止教室

2023年7月18日 21時01分

7月14日(金)

 「よりよい高校生活をおくるために-犯罪の被害者にも加害者にもならないために、みなさんに知っておいてほしいこと-」と題し、少年非行の現況、薬物乱用防止、情報モラルの3点について松山東警察署生活安全課の署員の方に話していただきました。
 例えば、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられたが、飲酒・喫煙・ギャンブルについては従来通り20歳からとなっていること。18・19歳は特定少年という扱いで裁かれること。県内では令和4年に迷惑防止条例、児童買春・児童ポルノ法、大麻取締法、軽犯罪法などで34人の少年少女が検挙・補導されていること。闇バイトによる強盗などの犯罪が頻繁に発生していること。回転寿司店などでの不適切行動により、多額の損害賠償が請求される事件が発生していることなどを話していただきました。

非行防止教室非行防止教室非行防止教室

校内生徒生活体験発表大会

2023年7月7日 20時03分

7月7日(金)

 各クラスから選出された代表生徒5名による、生徒生活体験作文の発表が行われました。
 発表内容は現在の高校生活での出来事や小中学生の頃の様子、本校に入学した経緯など、人に面と向かって言いにくいことも、恥じたり物怖じしたりせず、勇気をもって堂々と発表してくれました。とても素晴らしい発表でした。

校内生徒生活体験発表大会校内生徒生活体験発表大会校内生徒生活体験発表大会

全国定通制大会県予選(バスケットボール・バドミントン)

2023年6月12日 15時11分

6月11日(日)

 全国定通制大会県予選のバスケットボール大会とバドミントン大会が行われました。
 バスケットボールは2チームが参加し、46-28で本校が優勝しました。
 バドミントンは本校から2選手が出場し、内1名が優勝しました。

 全国定通制大会には陸上競技1名、バスケットボール1チーム7名、バドミントン1名が出場することになりました。
 各競技の大会日程・会場は以下の通りです。

 ・陸上競技
  8月11日(金)~13日(日)
  東京都・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

 ・バスケットボール
  8月2日 (水)~5日 (土)
  東京都・東京体育館

 ・バドミントン
  8月16日(水)~18日(金)
  神奈川県・小田原市総合文化体育館「小田原アリーナ」

遠足

2023年5月22日 20時24分

5月19日(金)

 朝から大雨が降り、計画通りに実行できるかどうか不安でしたが、天気も回復して実施することができました。
 大洲青少年交流の家に到着後、まもなく野外炊飯場にて、各班に分かれてカレー作りを行いました。教員と生徒らが協力し、ともに意見を出し合い、悪戦苦闘しながらも、おいしいカレーを作ることができました。その後、足元が悪い中ではありましたが、チャレンジハイクも実施することができ、思い出に残る楽しい遠足となりました。

遠足遠足遠足

EPTA総会

2023年5月12日 14時06分

5月11日(木)

 EPTAとは、生徒を雇用する事業主、生徒の保護者、本校の教員の3者による組織です。本校は、勤労生徒が多いということからこのような組織を運営しています。
 本日は、そのEPTA総会が行われ、各役員による挨拶、事業報告や事業計画案、会計の収支報告や予算案などについての協議・決定が行われました。

 

EPTA総会EPTA総会

生徒総会

2023年4月26日 13時36分

4月20日(木)

 生徒総会が行われました。
 生徒会役員の進行により、生徒会費の収支に関する報告、生徒会行事に関する審議などが行われました。

生徒総会生徒総会生徒総会

新入生歓迎スポーツ大会・部登録

2023年4月13日 20時37分

4月13日(木)

 新入生を迎え、生徒間の交流促進活動として新入生歓迎スポーツ大会を実施しました。
 今年は、部活動の体験活動をする趣旨のもと、バスケットボールとバドミントンを2時間ほど行いました。
 休憩の後、各部活動の代表者から活動内容についての紹介と部登録の手続きが行われました。

新入生歓迎スポーツ大会・部登録新入生歓迎スポーツ大会・部登録新入生歓迎スポーツ大会・部登録

オリエンテーション・諸調査・教科書販売等

2023年4月12日 19時06分

4月12日(水)

 オリエンテーション・身だしなみ指導・諸調査・教科書販売等・個人面接が行われました。
 オリエンテーションでは、時程や授業について、進路指導について、生徒心得についてなどの説明が各担当者から行われました。
 身だしなみ指導では、生徒心得のルールに従って服装や頭髪などについて一人ずつ確認が行われました。
 諸調査では、アンケート用紙への記入などが行われました。

オリエンテーション・諸調査・教科書販売等オリエンテーション・諸調査・教科書販売等オリエンテーション・諸調査・教科書販売等

入学式

2023年4月11日 21時44分

4月10日(月)

 新入生および保護者等を迎え、入学式が行われました。
 校長式辞では、入学にあたって「自立した考え、挑戦する気持ち、思いやりの心の3つを持って、行動できる人になってもらいたい。」と高校生活の心構えを話されました。

入学式入学式入学式

新任式・始業式

2023年4月11日 21時36分

4月10日(月)

 令和5年度の学校活動が始まりました。
 はじめに新任式と始業式が行われました。
 新任者紹介では、新校長と建築科教員から着任のあいさつが行われました。

新任式・始業式